クラウドワークスでの小遣い稼ぎ、副業

もちろん、副業を通じ収入が増えるというのは非常に良い点です。昇給がそれ程望めないので、1万円でも月々の収入が増えるのはありがたいです。加えて給料以外の収入源があるというのは非常に良いことです。このご時世、いつ会社が潰れる、またはリストラされるのか先が全く見えません。そんな時に、これら副業で何とか生活が続けられる手段を確保しておくというのは重要です(もちろん、生活レベルを落とす必要があるかもしれませんが)。あと副業を通じて技術力アップができるのも良いです。収入が増える対価として時間がとにかく無くなります。特に会社の業務が終わった後、または休日など会社に行かなくて良いときに副業に取り組むことになるので、帰宅しても安寧を感じる事が非常に難しいです。本業の業務が忙しく、残業が続いたりすると本当に厳しさを感じます(逆に残業するときは本業が好調と言える時なので悪いことばかりではないですが)。いつまでもこんな感じで生活を続けていくのは、精神的にも肉体的も正直しんどいです。収入を増やしたいという気持ちはありながら副業での収入が本業を上回っていない状況なので、あくまで本業をメインに考えて行動をしています。顧客から個人的に仕事を請け負う時も「本業のほうが忙しくなった時はそちらを優先させて業務をする」ことを契約書にも含めておくようにしています。年齢的なことを考えても、副業にうつつを抜かし会社をクビになったりしたらそれこそ本末転倒です。現状の副業の状況を考えたら私の場合は生活ができなくなります。副業は正直大変です。そんな状況で副業をする意味は何なのか、ちゃんと自分の中で整理して決意をもってやるべきかな、と思います。収入を増やしたいのであれば多少難しい業務でも取り組む必要があると思います。技術・スキルを向上させたいのであればそういう仕事を厳選して取り組むべきかな、と思います。どっちにしてもお金を人様からもらう以上、副業であってもちゃんとした成果を出さないと次につながらないと思います。健闘を祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です