色んな業種を知るのは楽しいし 沢山の人の考え方 仕事への取り組み方 様々で勉強になる。
たとえば ビラ配りは笑顔で渡せば受け取ってもらえたが 他のバイトはただひたすら無言で時間をつぶすような感じであった。
自分は出来るだけ笑顔で声を出していたが・・ その後また依頼がきたので間違った仕事はしなかったと思う。
飲食店では高級な料亭であったため裏側を見れてとくをした気分だった。
あまり着ることもない着物での作業だったが新鮮だった。思ったより賃金がひくかったのが残念。 アンケート調査は1円にもならないくらい・・。
ただポイントがたまるのは嬉しいし 持続していきたいとおもったので現在も続けてはいる。
パソコンでの副業が多いが自分にスキルがないため出来ない。 外でのバイトも寒い 暑い きついはあるが
一定の自給はもらえる。 遠かったり想像と違ったりはあったが それは自分の確認不足だったとは思うが
連絡事項として情報を伝えなかったのは依頼者にある。空いている時間は少しでもお金にかえたい 出来ることならパソコンを使ったものが好ましいがスキルがない。
若くも無く覚えも悪い でも少しでも覚えて自宅で副業が出来て またお金を稼げることができるならもっといい。
やれ スカイプだ なんだ・・・ わからない人も多い でも覚えなければ仕事は出来ない。
副業は自分を含め 家族でも取り組める自身の「おこづかい」をつくるためのツールと考えている。
今後も出来ることはしたいし 朝鮮もしていきたい。条件をしっかり確認すること どんな副業でもやってみるのはいいと思う。
ただ確認もしないでいたら文句は言えない。寒いとか暑いとか スキルの必要性だとか
ちゃんと確認して 自分に合っているのかどうかも大事と思う。
疲れているとか 面倒とか・・ 言い訳は許されないと思うので責任を持って取り組んでいくべきだと考える。
しっかり吟味して自分に合うかどうか 見極めてからでないと依頼した人に失礼なのではないか。
と 私は考える。