コンビニ、飲食業で副業

収入が増えることを目的とし副業を始めました。なので、収入が増え遊べるお金が増えたことが一番良かったです。金銭的余裕は気分的余裕にもつながるとおもいます。

あとは、する職種にもよりますが友達や仲間が増え、いろんな人との出会いもたくさん増えるのがよかったです。

Barでの仕事とかは特にお客様との会話で知識も増えますし、自分でも情報を収集しなければと意欲がわきます。

その点でいうと飲食業は大変な部分も多いですが得るものも多いです本業との時間の兼ね合いが大変でした。

いつも本業が夕方終わってからの飲食などの副業に行っていましたが、本業が残業とかになってしまったら遅れてしまう・・・などの心配です。

あとは遊ぶ時間をいかにとるか。副業といえども仕事をしているので休みすぎてはいけないので自分の時間の作り方は本当に大変で、平日はだいたい手帳にタイムスケジュールを組んでたりしました。

この曜日だけは両方お休みにする!とか決めていれば気分もとても楽かもしれません。副業は両立が大変ではありますが、自分のしたい事のためにはお金が必要、お金を得るには働かなくてはならないので余裕な生活をするためには必要と考えます。

ただ、お金のためだけでなく自分も楽しく働けることをしないと続かないことだと思います。本業で疲れている上、さらにまた次の仕事へ、、、となると気分も落ちますが楽しいと思える仕事、仲間がいればあまり苦にならずに副業も続けられると思います。副業をして大変と思ったことはそれほどありません。自分の今の生活リズムをはっきりさせたうえで、どの時間帯は余裕があるかを見出し副業できる生活なのかどうかをまず見極めたほうがいいと思います。

それから、やりたい職業を探し自分のライフスタイルに合うのかどうかを考えてみてはいかがでしょうか。お金は増えるがストレスも増えるなんてことにならないように。

しかし、副業は得ることがたくさんあるので頑張ってみると案外楽しい生活が送れると思います。プライベートはしっかり確保することをお勧めします

アンケートバイトでつまらない副業

お小遣いかせぎをすることができる点です。

普通のアルバイトのみだと大きな収入にはなりますが、500円単位でのアンケートバイトもやるだけ貯まるのでやりがいはありました。

ちょこちょこ貯めていって、おもにiTunesカードに変えるシステムを利用しておりました。

500円ごとの交換でしたが、1年間でおよそ4回ぐらいは換金できたかと思います。

継続して何かやり続けることが苦にならない性格のため、向いていたのだと思います。なかなかたまらないところです。やはり普通のアルバイトのように数万円単位のお金はなかなか入ってきません。

少しずつでよいから収入を増やしたいという方にはよいと思いますが、大きな収入を増やしたい方にはアンケートのアルバイトは向いていないと思います。

ポイントだけでなく、中にはランクを会員に対して付けられるものもあり、ランクに応じてアンケートのポイントが変わってくるシステムもあります。少しずつしかたまらない点は大変でした。お小遣いかせぎという点から見るとよいと思います。

主な仕事が上手くいっていないとき、その収入の補完として副業をする方に対してはあまりおすすめしません。

少しプラスがほしいぐらいの、軽い気持ちではじめたほうがよいかと思います。

もちろん副業を禁止されている職業もありますが、それ以外であれば副業はする価値があると思います。

アンケートのアルバイトに関しては、学生の身分のあいだだけで充分かなと、自分でやってみて思いました。考えているのならまずやってみてもよいかと思います。副業をうたっている会社のなかにはネズミ講や詐欺まがいのものもあったり、なかなか良い会社が見つからない場合もありますが、安心なサイトや会社など、自分が信頼出来るところをみつけるとそこでまずやって見る価値はあると思います。

私も実際数1000円は稼げましたし、やらないで迷うよりはやってみて、やめようと思えばすぐ止めれるので、まずやってみてもよいと思いました。