本業以外に収入が作れることです。普段怒られながら仕事をして嫌々やっていたのが、他に収入を作れたことで心に余裕が出来ました。こんなに頑張ってもこれしかもらえないと言った不満がなくなりました。会社で稼げるのはこれだけ!と割り切れる様になったので良かったです。
あとは周りの同じ考えの人に教えた時に素直に喜んでくれることです。やっぱりサラリーマンは考えることは同じなんだなといつも思います。旅行に行くお金を副業だけで作り出したりもしました。1番最初の副業が事業投資だったのですが、友人から紹介してもらった人の勧めである企業に投資しました。
普通ならあり得ない配当額をだすというもので、カード会社で借り入れを200万して投資しましたが、初月から配当が出ず、友人とその知人の人に連絡をたくさんして、返してもらうよう催促しました。友人も投資をしていたので自分の分のマイナスと合わせてかなり精神的に来ていたようで、なんとかやっとの事で電話に出たようです。
結果月4万ずつ返済ということになり今では解決しました。副業することは必要なことだと思います。
必ずしもとは言いませんが、現状の給料に満足していない人、これから何かを始めたくてお金が必要な人、などはするべきだと思います。
最近の会社は多いのか少ないのか分かりませんが、
副業禁止と掲げているところもあります。それを鵜呑みにして会社に縛られることか1番のリスクだと考えているので就業規則などをよく読み、周りのアドバイスを聞き、安全で間違いない範囲でやることをお勧めしてます。やるとなったら本格的に副業をして、継続的に収益を作り出すとこまでやりたいですね。もちろん本業とのバランスは必要なので体調を崩したり、日中眠くならない程度にですね。あとは色々な副業があります。
純粋にアルバイトをする、投資をする、記事を書く、株をやる、など。間違っても僕のように借金をしてやることはないようにしてください。周りにも結構いて、月々の経費がかかるけど、必要だからといって月数千円?数万円の経費をかけている友達がいました。
そうなると本末転倒なのでお気を付け下さい。